うさぎが足を「ダンッ」と鳴らす意味は? どう対応すべき?

うさぎが足を「ダンッ」と鳴らす意味は? どう対応すべき?

うさぎが足を「ダンッ」と鳴らす意味は? どう対応すべき?

うさぎがたくさん産まれてしまい、一時期は7匹くらい居ました。

 

その頃は一つの大きなケージの中で飼っており「ダンッ」と大きな音を出されても仲間と走り回っていた姿を見てただのダッシュの踏み込みなんだなと思っていました。

 

しかし疑問に思い始めたのは里親に出す数が少なくなり、一匹ずつケージで飼うようになってからです。

 

 

ほとんど動くことなく走り回る素振りもなく、ただ足だけを「ダンッ」と鳴らして終わり。

 

最初は狭いからダッシュ出来ないのかな?広いところならそのまま走り始めるのかな?と思いました。

 

しかしお外に出してもすみっこで縮こまるだけで羽を伸ばしている様子もなかったので、そこからただ足だけ「ダンッ」と鳴らす行為には別の意味があるのではないかと疑問を感じました。

 

 

参考動画:うさぎの足ダン

スポンサーリンク

うさぎが足を「ダンッ」と鳴らす意味

ネットで調べるとすぐに判明しました。

 

足だけ「ダンッ」と鳴らすという行為は「スタンピング」というもので、元々は野生のうさぎが周囲の仲間に察知した危険を知らせるための警報の役割をしていました。

 

現在ペットとして飼われているうさぎは、そのスタンピングを不安やさみしさ、不満などのストレスを訴える時に行っている場合が多いとのことでした。

 

 

それからスタンピングを行う時はどういう時かを観察してみました。

 

記事には「汚れ、不快な臭いを感じたとき」にスタンピングをすることがあるとありました。

 

しかし逆にうちのウサギ達は掃除をして綺麗にしたあとケージに戻したタイミングが一番スタンピングが多かったです。

 

 

他の文献や獣医師の話であまり掃除をしすぎると自分の臭いが消えてしまっているので、逆に不安を覚えてしまってよくないというのを聞いていたので、おそらくそういった理由での訴えだったのだろうと思います。

 

ちなみにうさぎの尿臭がそれなりにキツかったので、人工の消臭剤も使っていました。

 

そういった不自然な香りもうさぎ達にとってはストレスだったようです。

 

 

あとは家に誰かが帰宅した際も、ただいまの声に返事するかのようにスタンピングが多く見られました。

 

正直これは帰ってきたことにより「遊んでほしい」と訴えているのか「侵入者だ」と騒いでいるのかはうさぎにより異なっていたと思います。

 

最初に飼ったうさぎはかなり人になついていたので前者、あとから産まれた仔達は人慣れしなかったのでおそらく後者かと思われます。

 

どちらの意味でもとられるとのことです。

うさぎが足を「ダンッ」と鳴らしたらどう対応すべき?

寂しかった、遊んでほしいと訴えているうさぎに対してはもちろん思い切り撫でてあげたり手渡しでごはんをあげたり、落ち着いて眠るまで抱っこしてあげていました。

 

これは分かりやすかったので対応しやすく、結果あまりスタンピングをする子ではありませんでした。

 

 

難しかったのは不安や不満を訴えている子達で、なにが原因なのかを探るのに時間がかかりました。

 

そこで物音が大きくしていたり人の出入りが激しい時にケージを覆い隠せるようなカーテンを作りました。

 

うさぎ達が巣の中に隠れられていると感じられるようにしたことである程度行動が落ち着きました。

 

 

掃除の際は無理に消臭せず、逆に少しだけ排泄していた場所の草などを残してあげました。

 

またストレス発散のためのかじり木をケージのいろんな場所にセットし、簡単なアスレチックのようにしたことで運動量もあがってスタンピングが減りました。

 

 

ただ、飼い主から見て後者の子達は常に窮屈な生活をさせてしまっているなぁと思いました。

 

今はもうみんな天国ですが、次に飼うことがあればたくさん人慣れさせてあげて、家全体をテリトリーとして認識させてあげれば、いちいち音や人にびくびくせずにすむのだろうなと思います。

スポンサーリンク

関連ページ

飼い主を鼻でつんつんする
はじめてうさぎを飼ったとき、部屋に放していたうさぎがそれを見守っている私の服を引っ張ったり鼻でつんつんしてきました。 わたしはその時うさぎが何を伝えたいのかまったくわかりませんでした。 うさぎは犬や猫のように鳴かないので、何を訴えたいのかは表情を読み取るほかありません。 そのため、鼻でつんつんしてくることには何の意味を持っているのか、疑問に思い、調べてみようという考えに至りました。
食器をひっくり返す
私が飼っているうさぎは、陶器のエサ入れをかんでひっくり返したりだんだんと音を鳴らします。 だいたい朝早くだったりするので、大きな音を出して早く起きろと起こしているのかと思っていました。 いったい何のためにやっているんだろうと結局わからず、うさぎの気分で、でも何かを言いたいんだろうなと思っていました。
飛び跳ねる(体をひねりながらジャンプする)
うさぎがよくやるしぐさにぴょんぴょん飛び跳ねる行為があります。 しかもイルカみたいに体をひねりながら。 気になったのでこのうさぎが体をひねりながら飛び跳ねるしぐさの意味について調べてみました。
何でも齧る
うさぎがお部屋で散歩させる、へやんぽの最中、電気コードや壁紙、木製で出来た家具、ゲージなど、あらゆるものを次々と齧ってしまいました。 全てにおいて齧られては困る、齧って食べてしまっても危険ということでうさぎさんを叱るしかなかったです。 あんまり叱ったりするよりかは褒めたり一緒に楽しくうさぎさんと暮らしたいと思い、うさぎがあらゆるものを齧る意味を詳しく調べてみたいと思いました。
歯ぎしりする
ある日、いつものようにうさぎの頭を撫でていたら、ギリリと音が響きました。 「誰かが歯ぎしり?」と思いましたが、部屋にはうさぎと私だけ。 撫でるのを再開したらまたもやギリギリ音がします。 うさぎの歯ぎしり、どんな意味があるんだろうと思って調べてみました。
バタンと倒れこむ
さっきまで元気にしていたうさぎが突然小屋で倒れこみました。 本当に突然で「バタン」というはっきり聞こえるほど大きな音をたてて倒れて横たわりました。 その後数日に一回そのような音とともにうさぎが倒れる姿をみかけるようになりました。 なにか悪い病気にかかっているのではないかとすごく心配になり調べてみました。
牧草を集める
うさぎ24時間何も食べないと死んでしまうといわれています。 そのため、えさとして毎日牧草を与えています。 ある日、うさぎが突然全ての牧草をえさ箱から抜き取って集めて巣箱の中に持って行ってしまうという行動を起こし始めました。 しかもおしっこもトイレ以外の場所でします。 困り果てた私はこのうさぎの行動の意味を調べてみることにしました。
まばたきする
私の家のうさぎは時々ですが、まばたきをします。 そのつぶり方は両目をつぶるわけではなく、いつも片方だけでした。 こちらの方をじっと見て片目だけウインクするようにつむるんです。 私の家のうさぎがまばたきをする理由について探って見ることにしました。
身震いしながらジャンプする
耳の垂れたうさぎ(ロップイヤー)を10年飼っていました。 穏やかな性格なのですが、時折、かけてくる時に体をブルブルッと震わせてジャンプをして走ってきます。 寒いのかなと思いつつ時々やるのでどんな意味があるんだろうと思って調べてみました。
猛ダッシュ
ふだん大人しいうさぎがゲージから出したら猛ダッシュ! しかも早すぎて前が見えてないのか家具や壁にぶつかる。 うさぎのこの猛ダッシュには何の意味があるんだろうと思い、調べてみることにしました。
盲腸便を食べる
うさぎを部屋の中で遊ばせていると、後ろ脚の付け根あたりを舐めたりかんだりしている様子が見られてました。 最初は「毛づくろいでもしているのかな」と考えていたのですが、ある日ケージの中にいるうさぎが黒くて大きいぶどう状のうんちを食べているのを目撃してしまいました。 うさぎが自分のうんちを食べるのはなぜだろうと疑問をもち、調べてみることにしました。 そして、そこにはうさぎの生態が関わってくることを知ったのです。