犬が布団をホリホリ掘るのは寝床を作るためだった。

犬が布団をホリホリ掘るのは寝床を作るためだった。

犬が布団をホリホリ掘るのは寝床を作るためだった。

私はミニチュアダックスフントを飼っています。

 

 

小さい頃から布団と布団の隙間に入っては掘り掘り…座って抱っこをすると、床と足の間を掘り掘り…

 

前足だけで掘っていたので、痒いのかな?っと思い抱っこして前足を観察してみるが、特に異常は無し。

 

 

肉球かな?と思い、見てみるが問題無し。

 

ぷにぷにしてて触るのがやみつきになる。

 

 

冬になると寒いのでタオルケットや毛布をかけてあげますが、いつのまにか丸まってその下を掘り掘り…

 

とても気になったので、掘り掘りしているものをどかしてこの下には何もないよーと見せるのですが、場所を移動しても掘り掘りはなくなることありませんでした。

 

 

しかし、硬いものに対しては掘り掘りしませんでした。

 

動く多少柔らかい物に対して掘り掘りすることが分かりましたが、意味が分からずでしたが、ホリホリしている犬は真剣なので、見ていて笑ってしまうことが多かったです。

 

 

参考動画:【閉じ込められてた犬】布団ホリホリが激しいw

スポンサーリンク

犬が布団をホリホリ掘る理由

犬がホリホリ掘る理由は3つありました。

 

 

寝床を作るため

犬の習性として、寝床を作るという行為に当たるそうです。

 

考えてみると、まるまった毛布やタオルケット、しばらくすると落ち着いてその上に寝ていたり、半分顔が乗った状態だったりしています。

 

 

だから硬い物にはやらなかったのかな?

 

寝床作りをしていたなんて、思いもしなかったです。

 

 

だって、夜だけではないんですよ?

 

朝や昼間もやっていたんです。

 

 

しかし犬はお昼寝もたくさんしますから、言われてみれば掘り掘りしたあとってうとうとしていたと思います。

 

ストレス

また、掘り掘りにはもう1つ意味があるみたいで、わんちゃんのストレスが関係してくるそうです。

 

大型犬、小型犬関係なく、今は室内で飼うという人が増えてきている中、人間の負担は減少していきますが、わんちゃんたちにとってはストレスを抱えやすくなっているのだと思います。

 

 

飼い主が長時間出かけてしまったときなどの室内でのお留守番、蓄積されてしまった寂しさや、走り回りたい時に外へ行けないなどと散歩の時間を決められてしまっているなどからくる運動不足、こういった犬への負担やマイナス要素から、ストレスが溜まってしまっているのだと思います。

 

 

毛布やタオルケットへの掘り掘りは寝床を作っているものだと納得はいきますが、飼い主が座った時の足への掘り掘りは、今思うとストレスをぶつけていたのかなと思います。

 

掘り掘りすることにより、クールダウンやストレス解消になっていたのだと思います。

 

かまってほしい

そしてストレスと反対に、もっと遊んでよ!かまってよ!というのもあるそうです。

 

飼い主に自分の気持ちを分かってほしいために掘り掘りしていたのか!と考えると、その掘り掘りがとても愛おしくなります。

犬が布団をホリホリ掘る理由ときはどう対応すべき?

一人遊びで掘り掘りして疲れて寝てしまった…などと今までは考えていましたが、その掘り掘りに意味があるということを理解し、寝床を作っている掘り掘りなのか、ストレスを溜め込んでしまった時の掘り掘りなのか、見極めていかれたらいいなと思います。

 

 

そしてストレスのほうの掘り掘りを見つけたら、たくさんの愛情を注ぎたいと思います。

 

外に出て疲れるまで散歩させてあげたいと思います。

 

 

分かっているようでわんちゃんことを分かってあげれてない部分がたくさんだと気付きました。

 

人間の言葉が話せない分、わんちゃんが行動で示していることを常に理解して、寄り添っていきたいとおもいます。

 

 

まだまだ長生きしてもらわないと困るので、これからはわんちゃんの行動についてを調べていきたいと思いました。

スポンサーリンク

関連ページ

排泄後に地面を蹴る
最近、愛犬が散歩中、排泄後にやたら蹴るのが気になってきました。 派手に蹴る子だなーと飛んでくる土を避けながら思っていました。 「下手だねー」と言いながら散歩をしていました。 が、しかしこの犬の行動は実はマーキングの一種だったのです。
鼻先をしきりに舐めるしぐさの
私の犬は公園で他の犬とすれ違ったとき、しきりに鼻先を舐めます。 また、これとは別に、朝眠りから覚めて起きた時に、しきりに鼻を舐めることがあります。 犬が鼻を舐めるのには、なにか特別な意味があるのかな?と気になりましたが、その意味が分からずモヤモヤしたので調べてみました。
鼻を床にこすりつける
ご飯の時間になり愛犬がソワソワしていたのでご飯をあげると、食べようとする仕草を見せた後にご飯の入った入れ物の周りで床に鼻をこすりつけてまたご飯を食べようとする仕草をする。 でも実際はご飯を食べずに匂いをかぐだけ。 しばらくその状況を見守っていたが結局愛犬はご飯を食べることもなくソファーで寝てしまった。 それが何日も続いて体がやせ細ってしまい、病気なのかもと思って心配で調べてみました。
ヒート後に乳房を舐めておもちゃを隠す
何回かのヒートが終わり、1か月ぐらい経つと何故かいつも元気にボールで遊んでいた寂しがりやのかまってちゃんの犬が急に部屋の隅っこに行き丸まっていました。 しきりに自分の乳房を舐めています。 それもいつも遊んでいたピピっとなるおもちゃを大事そうに隠しながら。 これはどうしたものか? もしかして病気?と思ってネットで検索してみました。
人に寄り添って寝る
我が家の犬は新しく出迎えて間もなくした頃から寝る時に必ずって言う位に娘に寄り添って寝てます。 毛布をかけていても首周りに寄り添ってみたりお腹の上に顔をあげて寝てみたり足に顔をあげて寝てみたり色々な所で寄り添って寝ています。 ワンちゃんが夜にトイレやお水を飲みに行ったりしても必ずその場所に戻ってきて離れようとしません。 それが気になりネットで調べてみました。
人の足の間に丸まって寝る
布団の中では、犬は腕枕するように胸の横で寝てくれると暖かくて、私も嬉しいのに、なぜか足と足の間に入って丸まって寝ます。 暖かさはあるけど、寝返りができず寝にくいので、何とも言えません。 犬が人の足の間に丸まって寝るのには何か理由があるのかと思い、調べてみました。
人の頭の匂いを嗅ぎ、髪の毛でじゃれる
なぜだかうちの犬は、男の人が部屋で寝転がっていると、近づいていき、頭の臭いを嗅ぎます。 臭いを嗅ぐと、少々興奮したまま、自分の体を男の人の頭にこすりつけたり、髪の毛にじゃれまくったりします。 犬が男の人が寝ていると、頭の臭いを嗅ぎ、そのまま髪の毛にじゃれまくるしぐさには何か理由があるのか調べてみました。
人前で飼い主におしっこをかける
初めて夫の実家に連れていった時に、夫の母親がいる前で当時8ヶ月のチワワが足におしっこをかけてきました。 いつもはいい子であるはずの愛犬に、おしっこをかけられてショックだった私は、その後気になってインターネットで検索をしました。 その結果をお伝えします。
フリーズする
以前からちょっと気になることがありました。 愛犬が1人で遊んでいるときのこと、飼い主のヘアクリップを悪戯していたので、無言で取り上げてしまいました。 そのときに愛犬がフリーズしました。 おもちゃにしている物を取り上げるたびに一瞬止まって動かなくなります。 このフリーズにはどういう意味があるのか調べてみることにしました。
他の犬の体の上に顎を乗せる
犬の散歩をしていると、他の散歩仲間と会うことがあります。 ある日仲のいい犬と会ったとき、うちの犬がその犬の肩や背中に顎を乗せるようになりました。 見ていて非常にかわいらしいしぐさだったんですが、不思議だったのでいったいどういう意味があるんだろうと思い、調べてみました。