犬が上目遣いで飼い主を見る!何か要求されてるの?

犬が上目遣いで飼い主を見る!何か要求されてるの?

犬が上目遣いで飼い主を見る!何か要求されてるの?

我が家の犬は毎日座った状態や立った状態で上目遣いをしてきます。

 

ずっと私の顔を見ているので何か欲しいのかなと何かなと思い色々な物を与えました。

 

例えばオヤツが欲しいのかと思いオヤツを取って上げたのですが、あまりり欲しくないみたいで、それでもまた私の顔を上目遣いで見てきます。

 

なので今度はオモチャが欲しいのかと思いオモチャを取ってあげたのですがそれも違うみたいで、オモチャでは遊んでくれません。

 

 

それでも私の後を付いて来てまで上目遣いするので、どこかが痛いのかと思い動物病院連れて行きレントゲン、その他検査をして頂いたのですが、異常がないと言われました。

 

 

それからあの手この手で試してみたりしたのですが反応が薄く、私の考えで散歩に行きたいのか外に行きたいのかと思い外に出したのですが、あまり楽しそうじゃなく、自力では結局分かりませんでした。

 

 

参考動画:おどおど・・・・上目遣いの黒犬

スポンサーリンク

犬が上目遣いで飼い主を見る意味

そこでネットで調べてみたところ、我が家の犬見たいに上目遣いするには2パターンあるようです。

 

1. おねだりの意味

まずは座りながら上目遣いをした時のパターンですおねだり、食べ物だけでなく散歩に行きたい時、あるいは排泄の為に外に出たい時、犬は視線で訴えてきます。

 

これは犬が人間と暮らすようになった何万年もの間に進化して身につけてきました。

 

私の考えですが、そう言われて見ると我が家の子は座って上目遣いで見て来る時は私は余り気にしなかったような今考えるとこんな意味が合ったのかとビックリしました。

 

2. 緊張や不安の意味

そして次は緊張、不安例えば犬が何らかの理由で叱られている時、犬は人間の言葉が分かりませんが、飼い主の人が喜んでない、不快で有ると言う事を感じ取る見たいです。

 

そこで大き声を出されたりすると、犬は緊張や不安を覚えてしまう見たいです。

 

そんな時には体が固くなり、目だけで相手を見る上目遣いになる見たいです。

 

 

他に余り知らない人間が近寄って来てなでようとした時や、爪切り、シャンプーなど余り嬉しくない事が待っていると感じた時にも、このタイプの上目遣いが出るようです。

 

これは目線の先にある物を正面からしっかり見るのは怖いけど、完全に目をそらすのも不安という気持ちの表れだそうです。

 

 

我が家の子にも少しあてはまるかなと思いました。

 

シャンプーとかする時に必ずこんな感じですが、私は全然気づきませんでした。

 

3. 特に意味なし

そして体の構造上、ただ見てるだけでも上目遣いになりやすい犬種も居る見たいです。

 

我が家の子は分かりませんが見ていると上目遣いが多いと思います。

 

4. 飼い主の行動を促す

そして最後に立ったまま上目遣いが有るのですが、立っている時は、飼い主さんになにかしようよと訴えているということです。

 

飼い主の方の行動次第でテンションが上がるそうです。

 

たとえば散歩したがってこっちを見ているときにリードを持つと興奮して走り回ったりとかですね。

 

我が家の子はこのタイプに近いので分かるような気もします。

犬が上目遣いで飼い主を見てきたらどう対応すべき?

今回でいろいろ調べて私が分からなかったことがたくさん有りました。

 

これで意味も何を訴えてるのかも分かったので今度座って上目遣いをしたら、要求なのかそれとも緊張や不安なのか見極めて行動したいと思いました。

 

上目遣いされる度に色々試すのは私も犬も疲れてしまうので、少し目線とか見て、もし要求で見てるだけならば余り甘やかさず程々に要求を来て私も犬もお互い楽しく暮らせる様に努力をしようと思いました。

 

 

そして今度は緊張や不安で上目遣いで見ている時は、少しでも緊張や不安を築いてあげようと思いました。

 

やっぱり人間も怖いとか不安とか緊張が有るように犬は話せません、だからいち早く私が気づいてたいです。

 

もしシャンプーとか何かが怖いなら少しずつですが怖くないないことを教えてあげたいと思ってます。

スポンサーリンク

関連ページ

あくびをしながら鳴く
飼い主が、ゆっくりしている時やテレビを見ている時、たまに「アオン」や「アーン」と少し高い声で鳴くことがありました。 めったなことでは吠えない犬のためあくびと一緒に漏れ出た声なのか、それとも何かの意思表示だったのかが分からず気になりました。 今回は、犬のあくびの意味と、あくびと共に鳴いた時の鳴き方、鳴き方は状況によって意味が違うのか、あくびと共に鳴いた時の対処法を書いていきたいと思います。
顎がかくかくしている
最近、我が家の犬が10歳となり、高齢犬の仲間入りを果たしました。 そんなとき、ふとご飯を食べるときや寝るときなどに顎がかくかくすることに気付き始めました。 最初はあまり気にしてなかったんですが、だんだん頻度が増えてきたので、ヤバいかもと思い、調べてみることにしました。
勢いよく掘るしぐさ
私の犬は前足を使ってソファーや布団をすごい勢いで掘っているのか、ひっかいているのかのような仕草を時々行います。 掘れないのに一生懸命前足を動かしている仕草がかわいいなぁ〜と呑気に見ていましたが、同じ場所で行うことが多いのでついにソファーも布団も破れてしまい、買い替えることになりました。 この犬が勢いよく掘るしぐさにはどんな意味があるんだろうと思って調べてみることにしました。
後ろ足で首を早く掻く
犬を飼っていた時に、よくわからない仕草があったときのエピソードです。 私が飼ってたミニチュアダックスは胴が長いので、座るときもお腹やお尻をぺたんと床につける座り方をします。 そういう体型にもかかわらず、無理して体を曲げて耳の後ろや首を早く掻くしぐさをすることがありました。 犬が後ろ足で首を素早く掻くのには何か意味があるのかなと思って調べてみることにしました。
エサをを待っている時にクルクル回る
私が飼ってる犬のパグは仕事から帰ると飼い主にしっぽを数秒振ったかと思いきや、いつもエサを食べる場所(リビング)でクルクルと回り始めます。 クルクルと走り回って、飼い主の前にお座りして見つめてきて、また、クルクルと走り回ってと繰り返して行動していました。 最初はエサを食べる時だけの行動だったので、はやくはやく!って感じでせかしてるつもりなのかなーと思っていました。
おしっこをした後に草を蹴る
私の犬が最近急におしっこをした後に草を蹴り始めるようになりました。 最初は何をしているんだろ?と不思議でしたが、翌日以降も毎回やるので何か意味があるんだろうと思って放っておきました。 しかしふとネットで調べてみようと思い、調べたところ意外な理由が明らかになりました。
お腹を見せてひっくり返る
犬を初めて飼ってみて、犬がお腹をすぐに見せることに驚きました。 しかも、お腹を見せる時の表情に違いがあり、怒った顔をしていたり何だか幸せなような顔をしていたりといろいろで、とても不思議でした。 お腹を見せるときの表情に違いがあるということは意味もいろいろあるのかなと思い、調べてみることにしました。
お尻歩きする
以前実家でプードルを買っていたときの事ですが、部屋で突然カーペットのところでお尻(穴の部分)をこすりつけたまま、お尻歩きを始めたのです。 正直最初はその姿がおかしいやらかわいいやらで、思わず笑ってしまいました。 しかし、家族もみんなそのなんともおかしくもかわいい姿に病気を疑うより笑ってしまう方が先で、なかなか病院に連れていくことを考えていませんでした。
お尻を高く上げて勢いよく尻尾を振る
生後半年ぐらいのパピヨンを飼っていたときのこと。 もともと活発で元気な女の子の犬でしたが、いきなり飼い主に向かって走ってきて、ドーンとぶつかった後、お尻を高く上げて、伸びをしながら勢いよく尻尾を振る仕草をするようになりました。 最初このしぐさの意味がわからず困っていました。 そこで犬のきもちについてわかる本を本屋さんで調べてみました。