犬がお腹を見せてひっくり返る意味は2種類あった!?もう1つの意外な理由とは?

犬がお腹を見せてひっくり返る意味は2種類あった!?もう1つの意外な理由とは?

犬がお腹を見せてひっくり返る意味は2種類あった!?もう1つの意外な理由とは?

犬を初めて飼ってみて、犬がお腹をすぐに見せることに驚きました。

 

 

しかも、お腹を見せる時の表情に違いがあり、怒った顔をしていたり何だか幸せなような顔をしていたりといろいろで、とても不思議でした。

 

とくに我が家の愛犬はお腹を見せる時には、その場所がカーペットの上で何だか嬉しそうに転がりながらお腹を見せてくれます。

 

あまりの可愛さにお腹を触ってあげると、とても満足したような表情を浮かべてくれます。

 

 

ただし、いつもがそうというわけではなく、顔の表情が険しい時にお腹を見せている時に触るとやめてくれと言わんばかりに足で払いのける時もあります。

 

ぱっと見ただけでは同じお腹を見せているだけなのに、気持ちが違うんだということが分かりました。

 

 

参考動画:散歩に行きたいけど嬉しすぎてひっくり返る犬

スポンサーリンク

犬がお腹を見せてひっくり返る意味

犬がお腹を見せてくれる時には飼い主に対して服従しましたということだと聞いたことがあるのできっと服従してくれたんだと感動しました。

 

しかし、念のためにネット犬がお腹を見せる理由を調べてみると服従ではなく全く逆の意味の戦闘的なサインだったり、首を敵から噛まれないために防御していることが分かりました。

 

 

そういわれれば、愛犬がお腹を見せる時の表情に種類があることに気付きました。

 

歯をむき出して怒りながらお腹を出していたり、何だか反省したような顔をしてお腹を出していたりと同じお腹を出している姿でも顔の表情が違います。

 

 

ただし、このお腹見せは時と場合によっては意味が違って来てやはり、服従という意味があるようです。

 

人間の前で行うお腹見せは、どうも人間の前で行うことで飼い主さんが愛犬が何かいたずらをした時でもお腹を見せることで許してくれたりご褒美をくれることで行うようです。

 

 

そういえば、我が家でも愛犬がいたずらしたら叱るんですが叱ると必ずひっくり返ってお腹を見せてくれることに気付きました。

 

お腹を見せられると、可愛くなって叱るのをやめてつい逆に褒めてしまうので、そのことを愛犬が学習して覚えたのかもしれないと思いました。

 

 

またお腹を見せる他の理由としてリラックスしていることもあるようです。

 

ただお腹を見せている姿でも、顔の表情がその時の気持ちで違い犬が言いたいことは一つではなく、時と場合によって訴えていることが違うということです。

犬がお腹を見せてひっくり返るときはどう対応すべき?

お腹を見せるという行為を一つとっても、その状況によって犬の気持ちが違うことがはっきり分かりました。

 

甘えてお腹を見せている時には、飼い主として思いっきり甘えさせてあげたいし戦いの姿勢でお腹を見せている時には、その戦わなければいけない状況を改善してあげたいと思いました。

 

犬は、言葉を話すことが出来ないからこそ小さなしぐさも飼い主が見逃すことなく、見てあげることで愛犬が快適に過ごすことが出来る気がします。

 

 

今までは、お腹を見せているとお腹をさすってあげればいいとしか思っていませんでしたが、その時々で臨機応変に違った対応をしてあげることが必要だと分かりました。

 

我が家の愛犬は、甘えたいと思っていることが多いようなのでもっと甘えさせてあげたいです。

スポンサーリンク

関連ページ

あくびをしながら鳴く
飼い主が、ゆっくりしている時やテレビを見ている時、たまに「アオン」や「アーン」と少し高い声で鳴くことがありました。 めったなことでは吠えない犬のためあくびと一緒に漏れ出た声なのか、それとも何かの意思表示だったのかが分からず気になりました。 今回は、犬のあくびの意味と、あくびと共に鳴いた時の鳴き方、鳴き方は状況によって意味が違うのか、あくびと共に鳴いた時の対処法を書いていきたいと思います。
顎がかくかくしている
最近、我が家の犬が10歳となり、高齢犬の仲間入りを果たしました。 そんなとき、ふとご飯を食べるときや寝るときなどに顎がかくかくすることに気付き始めました。 最初はあまり気にしてなかったんですが、だんだん頻度が増えてきたので、ヤバいかもと思い、調べてみることにしました。
勢いよく掘るしぐさ
私の犬は前足を使ってソファーや布団をすごい勢いで掘っているのか、ひっかいているのかのような仕草を時々行います。 掘れないのに一生懸命前足を動かしている仕草がかわいいなぁ〜と呑気に見ていましたが、同じ場所で行うことが多いのでついにソファーも布団も破れてしまい、買い替えることになりました。 この犬が勢いよく掘るしぐさにはどんな意味があるんだろうと思って調べてみることにしました。
後ろ足で首を早く掻く
犬を飼っていた時に、よくわからない仕草があったときのエピソードです。 私が飼ってたミニチュアダックスは胴が長いので、座るときもお腹やお尻をぺたんと床につける座り方をします。 そういう体型にもかかわらず、無理して体を曲げて耳の後ろや首を早く掻くしぐさをすることがありました。 犬が後ろ足で首を素早く掻くのには何か意味があるのかなと思って調べてみることにしました。
上目遣いで飼い主を見る
我が家の犬は毎日座った状態や立った状態で上目遣いをしてきます。 ずっと私の顔を見ているので何か欲しいのかなと何かなと思い色々な物を与えました。 しかしおやつをあげてもおもちゃをあげても喜ぶそぶりはありません。 あの手この手で試してみたりしたのですが反応が薄く、お手上げだったので、犬が飼い主を上目遣いで見る意味を調べてみました。
エサをを待っている時にクルクル回る
私が飼ってる犬のパグは仕事から帰ると飼い主にしっぽを数秒振ったかと思いきや、いつもエサを食べる場所(リビング)でクルクルと回り始めます。 クルクルと走り回って、飼い主の前にお座りして見つめてきて、また、クルクルと走り回ってと繰り返して行動していました。 最初はエサを食べる時だけの行動だったので、はやくはやく!って感じでせかしてるつもりなのかなーと思っていました。
おしっこをした後に草を蹴る
私の犬が最近急におしっこをした後に草を蹴り始めるようになりました。 最初は何をしているんだろ?と不思議でしたが、翌日以降も毎回やるので何か意味があるんだろうと思って放っておきました。 しかしふとネットで調べてみようと思い、調べたところ意外な理由が明らかになりました。
お尻歩きする
以前実家でプードルを買っていたときの事ですが、部屋で突然カーペットのところでお尻(穴の部分)をこすりつけたまま、お尻歩きを始めたのです。 正直最初はその姿がおかしいやらかわいいやらで、思わず笑ってしまいました。 しかし、家族もみんなそのなんともおかしくもかわいい姿に病気を疑うより笑ってしまう方が先で、なかなか病院に連れていくことを考えていませんでした。
お尻を高く上げて勢いよく尻尾を振る
生後半年ぐらいのパピヨンを飼っていたときのこと。 もともと活発で元気な女の子の犬でしたが、いきなり飼い主に向かって走ってきて、ドーンとぶつかった後、お尻を高く上げて、伸びをしながら勢いよく尻尾を振る仕草をするようになりました。 最初このしぐさの意味がわからず困っていました。 そこで犬のきもちについてわかる本を本屋さんで調べてみました。