犬がお尻歩きする(お尻を地面にこすりつけながら歩く)理由は?実は病気!?

犬がお尻歩きする(お尻を地面にこすりつけながら歩く)理由は?実は病気!?

犬がお尻歩きする(お尻を地面にこすりつけながら歩く)理由は?実は病気!?

以前実家でプードルを買っていたときの事ですが、部屋で突然カーペットのところでお尻(穴の部分)をこすりつけたまま、お尻歩きを始めたのです。

 

 

正直最初はその姿がおかしいやらかわいいやらで、思わず笑ってしまいました。

 

でも、何度もやり始め、しまいにはカーペットの上にうん〇の筋がびっ〜と一筋・・・。

 

 

さすがにやめさせなければと思ったのですが、そもそも何故急にそんなことをし始めたのか分からず家族みんなが「なんであんな歩き方するようになったんだろうね?」と話していました。

 

しかし、家族もみんなそのなんともおかしくもかわいい姿に病気を疑うより笑ってしまう方が先で、なかなか病院に連れていくことを考えていませんでした。

 

 

参考動画:トイプードル ロッタ おもしろ お尻歩きをする犬 !

スポンサーリンク

犬がお尻歩きする理由

結局、しばらく”お尻歩き”が続いたので、さすがにお尻がかゆいんだろう、なにか病気じゃないかということになり病院に連れて行きました。

 

症状としては、肛門嚢の炎症ということでした。

 

 

肛門腺でつくられた分泌液が肛門嚢内にとどまり、細菌が繁殖してしまい、炎症を起こしたのだろうという事だったのですが、わりと普段からお尻の穴が肉が盛り上がった感じのわんこだったので、気が付きませんでした。

 

 

肛門嚢炎になるのは排便の時に使われる外肛門括約筋の力が弱い小型犬に多いそうです。

 

それまで肛門腺にたまる分泌液を出したことがありませんでしたが、それからは一月にいちどくらいチェックして出してあげるように心がけました。

 

 

個体差があるようで三匹飼っていたのですが、一匹はよくたまっていたのですが、残りはそうでもありませんでした。

 

 

我が家のわんこは炎症でしたが、実は炎症意外にもこのお尻歩きをすることがあるそうです。

 

 

それは寄生虫です。

 

犬に寄生する無視としては、条虫や線虫がいるそうです。

 

条虫では、”ウリザネ条虫”や”マンソン裂頭条虫”、線虫では”回虫”や”鞭虫”や”鉤虫”などが有名だそうです。

 

 

もしお尻から細いひものようなものが見えていたとしても、決して自分で引っ張り出すのはやめましょう。

 

もしかしたら、誤ってタコ糸のようなものを飲み込んでしまい、それがでてきているのかもしれません。

 

 

それを無理やり引っ張ると腸を傷つけかねません。

 

何か異変を感じたら、やはりすぐに病院に連れて行ってあげることが大切ですね。

犬がお尻歩きしたらすぐに病院へ!

病気だとわかっても、やはり目の前で”おしり歩き”を見てしまうと、なんだか笑ってしまします。

 

愛犬にはかわいそうなのですが、本当になんともおかしくかわいいのです。

 

 

しかし、おしりのかゆい本人(本犬?)はそれどころではないですよね。

 

自分のおしりだとしたら笑っていられないですもんね。

 

 

もちろん、病気だとちゃんとわかったので、今後もし同じ行動をしたら笑っている場合ではありません、すぐにお医者様を受診しようと思いました。

 

 

愛犬のおしりのかゆみに気が付いて、それをケアしてあげるのも飼い主として当然の義務ですよね。

 

もし、同じような行動のわんこがいたら飼い主さんには、ぜひすぐに病院に連れて行ってほしいですね。

 

 

やはり愛犬ですので、日ごろから心がけて様子を見て、普段からと違う行動があったら受診してみるべきだと実感しました。

 

ペットの臭いをどうにかしたい人へ

おすすめポイント

  • 臭いの元を分解して瞬間消臭
  • 大企業も使ってる
  • ペット以外の臭いにも使える
  • 30日間100%返金保証あり

関連ページ

あくびをしながら鳴く
飼い主が、ゆっくりしている時やテレビを見ている時、たまに「アオン」や「アーン」と少し高い声で鳴くことがありました。 めったなことでは吠えない犬のためあくびと一緒に漏れ出た声なのか、それとも何かの意思表示だったのかが分からず気になりました。 今回は、犬のあくびの意味と、あくびと共に鳴いた時の鳴き方、鳴き方は状況によって意味が違うのか、あくびと共に鳴いた時の対処法を書いていきたいと思います。
顎がかくかくしている
最近、我が家の犬が10歳となり、高齢犬の仲間入りを果たしました。 そんなとき、ふとご飯を食べるときや寝るときなどに顎がかくかくすることに気付き始めました。 最初はあまり気にしてなかったんですが、だんだん頻度が増えてきたので、ヤバいかもと思い、調べてみることにしました。
勢いよく掘るしぐさ
私の犬は前足を使ってソファーや布団をすごい勢いで掘っているのか、ひっかいているのかのような仕草を時々行います。 掘れないのに一生懸命前足を動かしている仕草がかわいいなぁ〜と呑気に見ていましたが、同じ場所で行うことが多いのでついにソファーも布団も破れてしまい、買い替えることになりました。 この犬が勢いよく掘るしぐさにはどんな意味があるんだろうと思って調べてみることにしました。
後ろ足で首を早く掻く
犬を飼っていた時に、よくわからない仕草があったときのエピソードです。 私が飼ってたミニチュアダックスは胴が長いので、座るときもお腹やお尻をぺたんと床につける座り方をします。 そういう体型にもかかわらず、無理して体を曲げて耳の後ろや首を早く掻くしぐさをすることがありました。 犬が後ろ足で首を素早く掻くのには何か意味があるのかなと思って調べてみることにしました。
上目遣いで飼い主を見る
我が家の犬は毎日座った状態や立った状態で上目遣いをしてきます。 ずっと私の顔を見ているので何か欲しいのかなと何かなと思い色々な物を与えました。 しかしおやつをあげてもおもちゃをあげても喜ぶそぶりはありません。 あの手この手で試してみたりしたのですが反応が薄く、お手上げだったので、犬が飼い主を上目遣いで見る意味を調べてみました。
エサをを待っている時にクルクル回る
私が飼ってる犬のパグは仕事から帰ると飼い主にしっぽを数秒振ったかと思いきや、いつもエサを食べる場所(リビング)でクルクルと回り始めます。 クルクルと走り回って、飼い主の前にお座りして見つめてきて、また、クルクルと走り回ってと繰り返して行動していました。 最初はエサを食べる時だけの行動だったので、はやくはやく!って感じでせかしてるつもりなのかなーと思っていました。
おしっこをした後に草を蹴る
私の犬が最近急におしっこをした後に草を蹴り始めるようになりました。 最初は何をしているんだろ?と不思議でしたが、翌日以降も毎回やるので何か意味があるんだろうと思って放っておきました。 しかしふとネットで調べてみようと思い、調べたところ意外な理由が明らかになりました。
お腹を見せてひっくり返る
犬を初めて飼ってみて、犬がお腹をすぐに見せることに驚きました。 しかも、お腹を見せる時の表情に違いがあり、怒った顔をしていたり何だか幸せなような顔をしていたりといろいろで、とても不思議でした。 お腹を見せるときの表情に違いがあるということは意味もいろいろあるのかなと思い、調べてみることにしました。
お尻を高く上げて勢いよく尻尾を振る
生後半年ぐらいのパピヨンを飼っていたときのこと。 もともと活発で元気な女の子の犬でしたが、いきなり飼い主に向かって走ってきて、ドーンとぶつかった後、お尻を高く上げて、伸びをしながら勢いよく尻尾を振る仕草をするようになりました。 最初このしぐさの意味がわからず困っていました。 そこで犬のきもちについてわかる本を本屋さんで調べてみました。