猫がチャオチュールを食べると涙を流す理由はおいしくて感動してるの?

猫がチャオチュールを食べると涙を流す理由はおいしくて感動してるの?

猫がチャオチュールを食べると涙を流す理由はおいしくて感動してるの?

猫には普段から飽きが来ないよう色々な餌を購入しています。

 

それこそドライフードから缶詰やおやつ、猫用の牛乳など色々と試しています。

 

 

ある日インターネットで一心不乱にチャオチュールを舐めている猫の動画を見て調べてみるとほかにも数々の猫がまるで中毒があるかのようにペロペロしているので興味本位で私も購入してみました。

 

 

そしてチャオチュールを猫に差し出すとちょっと前にご飯を食べたばかりだというのに延々とペロペロ舐め始めました。

 

しばらくすると大粒の涙を流し始めました。

 

ぎょっとビックリしましたが食べるのを止める気配もないしとても美味しいのだろうと思っていました。

 

 

しかし少し経ってまたチャオチュールを買ってきて与えた際には涙を流さなかったので「こいつ飽きっぽいな」と思うだけでした。

 

そこからさらにまた少し経って再度与えるとまた涙を流し始めました。

 

「なんで???」と思い思い返すとうちの猫が涙を流すのはマグロ味の時だけだったのです。

 

鶏ささみ味の時には涙を流さないのです。

 

 

というか色々と試して他にもマグロ味の物は買ったりしましたが涙を流すのはチャオチュールのマグロ味のみでした。

 

未だに謎です。

 

 

参考動画:ちゅーる食べて泣く猫

スポンサーリンク

猫がチャオチュールを食べると涙を流す理由はやっぱりおいしいからだった!

ペットを飼ったのが初めてで猫の涙にビックリしたので一応インターネットで調べてみました。

 

毎食食べて涙を流すなら病気の疑いがあるようでしたがうちのはあくまでマグロ味のちゃおちゅーるを食べた時だけ涙を流すので病気の線は外しました。

 

「チャオチュール 食べる 涙」などで検索しても当初はヒットする事もなく喉もゴロゴロ鳴らすしマグロ味が好きで好きでしょうがないんだろう。

 

そう結論付けてほおっておきました。

 

 

そしてある時インターネットで猫の動画を探していると味は違いましたが私の家の猫と同じくチャオチュールを食べて泣く猫を見つけました。

 

「おぉ、うちの猫と同じだ!」と嬉しくなりコメントしようとしたらコメント欄に「病気なんじゃねーの?」とか病気を疑うコメントがちらほらありました。

 

それでもやはり「おいしくて泣いてるんだね」などといったコメントの方が多くあまり気にせずにいました。

 

 

しばらく経って検診のお知らせが来たのでその時に獣医の先生にその事を聞いてみました。

 

するとアレルギー検査をしてみますか。と聞かれ費用もそんなにかからないようなのでお願いしてみました。

 

検査結果としてはアレルギーは特にないという事だったのでチャオチュールアレルギーの線はなくなりました。

 

特に病気もしてないという事です。

 

 

じゃあなぜマグロ味の時だけ涙を流すのかと聞くともしかしたら美味しい物の刺激で顔の血行が良くなり涎と一緒に涙腺が緩むかもね。という事でした。

 

猫が涙を流すほどの美味しさ。ちょっと気になります。

チャオチュールを食べて涙を流す猫をうまくしつける

特に問題もないようなのでそれほど好きなんだったらという事で数日に一回猫にチュールをあげるようにしてます。

 

一時期毎日チュール付けにしてましたが催促があまりにも酷いですし徐々にデブってきたのでちょっと控えさせました。

 

猫に限らず太って丸い動物が大好きなので正直毎日上げてぶっくぶくにしたいと思っていますが病気になってからじゃ遅いですから。

 

 

ただうちの猫はシャンプーと爪切りが大っ嫌いなようで毎度両手がズタボロにされてしまうので最近はチャオチュールを餌にシャンプーと爪切りに挑戦してます。
その成果か徐々にですが「この地獄が終わればあれが待っている」と学んだようであまり暴れなくなってきました。

 

この恐ろしいまでに猫を魅了するチャオチュールを武器に猫と信頼関係を結んでいこうと思います。

スポンサーリンク

関連ページ

高い所から人を見下ろしたがる
家族団らんしている時、飼い猫は私たちが見渡せるすぐ近くの本棚の上に横になり、私たちを優雅に見下ろしています。 なんかうちの中で誰よりも偉そうだよね〜実際猫自身もそう思っているんじゃないかな?と子供たちが話しているのを聞き、確かにそうだな、と思いつつ、猫が高い所から人を見下ろしたがるのには実際のところどんな理由があるのかなと、気になり始めました。
高いところから物を落とす
学校での出来事や何気ない日常のことを話していると、突然に猫がアップライトのピアノの天屋根まで駆け上がったのです。 そして、私たちの方を見ながら「ニャー」と鳴き、偶然にピアノの上に置いてあった100円ライターを前足で払い、鍵盤蓋の上に落としたのです。 当時、音大への進学も考えていた私にとって、ピアノは宝物。 そのピアノに鋭い爪を立ててジャンプして登り、物を落とすなんて、いくら可愛いがっている猫でも許される行為ではありません。 「コラーッ!」と大声で叫んでしまいました。
高いところへ登る
テーブルの上はもちろん、本棚やタンス、車のボンネットなどなど、とにかく高いところに登るのが好きな猫。 ただ登るだけならまだ良いのですが、棚に飾ってあるものなどお構いなしに登るので、見事にガチャガチャと落としてくれます。 猫はどうしてこれほどまでに高いところが好きなのか、調べてみました。
立ったままおしっこする
二週間前に、野良猫保護団体から生後二カ月程度の子猫を預かり入れることになりました。 しかし飼い始めて間もなくあることに気づきました。 なんとその子だけは立ったまま用を足すのです。 そこで今回は猫が立ったままおしっこする理由を解き明かしてみることにしました。
手をクロスする
最近特に感じるのは飼っている猫を見ると、いつも上品に前足をクロスさせていて、まるでモデルさんの様なポーズをしていること。 それがまた可愛くて、猫好きにはたまらないポーズでもあるのです。 でも何か理由があってそうしてるのかなと疑問に思って調べてみました。
ドアを開ける
閉めたはずのドアがいつの間にかまた開いてる... 今日は私とペット達しかいないはずなのに。 なんか開いてると気になるので、もう一回閉めに。 数分後犯人を確保!猫でした。 なぜ猫はドアを開けるのか疑問に思い、調べてみました。
トイレで吐く
私が猫を飼い始めてから5年目の春先、突然猫がおトイレをしなくなりました。 当然最初に思い浮かぶのは便秘?などその程度の人間目線での知識です。 実は動物のSOSはとても小さいなもので普段から彼らは気づかないように、気づかれないようにしているだけです。 わたしの記事がすこしでも皆さまのお役に立てれば幸いです。
トイレする前に猛ダッシュする
一日に2回ほど始まる飼い猫による猛ダッシュ、はじめはただ遊んでほしくて走り回っているのかと思っていました。 しかしいつも猛ダッシュをしばらく続けてたのち、急停止しておトイレへいくことに気づきました。 そんな愛猫の行動を不思議に思い、猫がトイレ前に猛ダッシュする理由について調べてみることにしました。
トイレで排便したあと猛ダッシュする
ある日、突然トイレに行ったなと思っていたら、トイレから猛ダッシュで飛び出してきて部屋中を走り回りました。 どうみても興奮というかハイテンションになっています。 しばらくして落ち着いたのか走り回るのをやめたので捕まえて抱いてみたのですが、まだすこし興奮していました。 でも嫌がりもしませんし、なでると気持ち良さそうにしています。 なぜ、トイレの後で興奮して走り回ったのか全く理解できませんでした。
トイレの扉に向ってでんぐり返しをする
夜洗面所ではみがきをしているときに、洗面所横にあるトイレに父が入っていきました。 猫も後を追うように来たのですがもちろんトイレの前で締め出されじっと父を待っているようでした。 そうするといきなりトイレの扉に向ってぐるん!とでんぐり返しをしてじっと扉を凝視しています。 これはいったいどういう意味なのでしょうか。
通りすがりに足を噛む
猫好きなら、猫がやるどんな仕草も可愛いですよね。 それから猫は成猫に成長しました。 その頃によく歩いているとサッと駆け寄ってきて通りすがりに足を軽く噛んで逃げていく行動をするようになりました。 何が何だかわかりませんでした。
どこまでもついてくる
私の家では現在、4歳と2歳の2匹の女の子の猫を飼っています。 年下の猫は甘えんぼなのか、いつも私の後ろをついてきます。 ただトイレに行くだけなのに、ドアを開けるとこの子が待っているなんてこともしょっちゅう。 そんな猫のストーカー行為はかわいいですが、何か理由があるんじゃないかと思って調べてみました。
突然ダッシュしたあと野太い声で鳴く
数か月に一度なのですが、我が家の猫(メス)が突然廊下を猛ダッシュするときがあります。 これが噂の廊下猛ダッシュか…と思っていたのですが、ある時から猛ダッシュしたあと、「ぬぁ〜〜ぉん!」といつもよりワントーンぐらい低く、そして野太い鳴き声を出し始めたのです。 猫のダッシュ+野太い鳴き声にはどんな意味があるのでしょうか?
獲ったネズミを枕元に置く
私の幼いころに猫を飼っていたんですが懐いてくれないことが悔してくて、私が猫の餌やり係をしても、私からの餌を食べてくれることがありませんでした。 ですが、月に1度の頻度で、猫は捕まえてきたネズミを私の枕元に置くようになったです。 当時、私はまだ園児だったこともあり、動物の死体を枕元に置かれるほど、飼い猫に嫌われているのかと悲しくなりました。 しかしこれには違う意味があったのでした。
獲ってきた獲物を玄関の前に置く
ある日、学校から帰宅すると玄関にスズメが置いてありびっくりしました。 また、その後も蛇やネズミなどさまざまな小動物が置いてあるのです。 そこで祖母に聞いてみたところ、それらは猫がもってきたものでした。 どうしてそんな事をするのか、さっぱり分からなくて理解できなかったのですが、その後祖母からもどんな意味があるのかを教えてもらいました。