猫が目を合わせてくる意味は? どう対応すべき?

猫が目を合わせてくる意味は? どう対応すべき?

猫が目を合わせてくる意味は? どう対応すべき?

基本的に猫と視線を合わせることは良くないと言われているので目を見つめることは極力避けていました。

 

しかしふとした瞬間。例えばテレビを見たり本を読んだりしている時に視線を感じてそちら側を見ると猫と視線が合ってしまう。

 

そんな事が度々起こりました。

 

猫にとって目を合わせるのは敵意がある証拠だと何かで読んだ事があったので目が合うと直ぐにそらすよう心がけていました。

 

でも2年3年と飼っているうちに目が合ってもそんなに嫌な感じもしないし目が合うと近くによって来たり体をこすり付けるような事も度々ありました。

 

そのうち目が合うとこちらの目を見つめながら両目でパチリと目をつぶりウィンクしている様に感じはじめ、こちらも真似をしてウィンクを返すようになっていきました。

スポンサーリンク

猫が目を合わせてくる意味

やはり基本的に猫は警戒心が強い時は、相手と目を合わせない様です。

 

人間で言うところの「ガンを飛ばす」という意味にとられ猫同士であれば喧嘩に発展してしまう事もあるので極力視線は合わせない様です。

 

 

それにもかかわらず飼い主や家族に対しては視線を合わせて来ても襲い掛かってきたりしないのは、敵意が無い事を相手に知らせる為のようです。

 

相手を信頼している時や好意がある時などはそのままゆっくりまばたきをする事があるようです。

 

 

その事を知ってから私は仕事から家に帰りリラックスしている時に猫と目が合うときは積極的にコミュニケーションを取る様になりました。

 

家にはオス、メスの計2匹の猫がいますがメスの子はもう15年ほどのおばあちゃん猫です。

 

遊んでほしい時やかまってほしい時などに目が合うとじゃれついてきたり軽く手をかんだりしてきます。

 

 

しかし夜も深まりそろそろ寝る時間になり私の布団を敷き始めると布団の脇に来てゴロゴロと喉をならし始めます。

 

そんな時は目が合ってもあまり興奮せずゆっくりまばたきをしてきます。

 

私もそれに合わせてまばたきをします。

 

 

これは猫にとってキスのような意味合いもあるようで、現にそんな時猫の顔に私の顔を近づけると優しく顔をなめて、まるで毛づくろいの様にいつまでも自分の体と私の顔を交互に舐め続けます。

 

オスの子はまだ若くかまって欲しいことが多いようでテレビの脇からジッと私の目を積極的に見つめてきます。

 

これはやはり遊んで欲しいようでそんな時はわざと見つめて私を挑発して追いかけっこに誘うように家の中を駆け回っています。

猫が目を合わせてきたらどう対応すべき?

猫はまだ子供のうちで特に早い時期に兄弟や親から離れてしまった子の場合、まだ猫の世界のルールが分かっていない事も多いようです。

 

そんな時期にあまり積極的に目を合わせて興奮させてしまうと落ち着きのない子になってしまう可能性もあります。

 

なので目を合わせる事の意味を理解しうまくしつけにもつなげられるよう使い分ける事が大切だと感じます。

 

 

基本的に私は元々猫より犬が好きでした。

 

しかし縁あって現在猫を2匹飼っています。

 

初めの頃は猫の気持ちなど分からないので本などを買って理解できるよう努力しました。

 

努力と言うよりは飼っているうちに猫が好きになり、この子の気持ちを理解したいと思うようになっていったのです。

 

 

目を合わせる事の意味を知ってからは親愛を伝えてきている相手に対して私も全身全霊で答えるようになりました。

スポンサーリンク

関連ページ

前足で床をかく
うちの猫がある日突然、床をかくような仕草をし始めたのは、飼い始めて数週間もしないうちの事でした。 一見トイレの時にするこの仕草。 実はトイレのときだけではなかったのです。 トイレのときだけではない猫が床を前足でかく仕草について説明したいと思います。
窓の外をじっと見ている
今まで数十頭の猫と暮らしてきましたが、どの子も窓辺が大好きです。 最初は日向ぼっこをしているだけかと思っていたのですが、曇りの日も雨の日も同じように見ています。 窓の外をじっと見ている猫は本当に外に出たいのか? 狭い室内だけで一生を終えさせるのは可哀相なのか? とても気になったので、猫の生態や行動心理を調べてみました。
窓の外を見て「ケケケ」「ニャニャニャ」と連呼して鳴く
うちでは猫を飼っていますが、たまに窓に向かって「ケケケ〜」、または「ニャ、ニャ、ニャ、」と短く連呼して鳴くときがあります。 よく見てみると窓の外の何かに向かって鳴いているというより話かけているようです。 このしぐさの意味が気になったので調べてみました。
耳の後ろから顔を洗う
うちの猫が顔を洗っている時にふと思い出しました。 昔から「猫が耳の後ろから顔を洗うと雨が降る」といういわれがあります。 顔を洗っても毎回耳の後ろから洗う事はないのですが、耳の後ろから洗った1〜2日後に本当に雨が降りました。 うちの猫の天気予報は当たりです。 しかし実際猫が耳も後ろから顔を洗うのはなんでかなと思い調べることにしました。
毛布などの柔らかいものを前脚でふみふみする
私が布団のうえで毛布をかぶって仰向けで本を読んでいると、我が家の猫が突然わたしのおなかに乗ってきました。 しばらくなでなでしてやるとなぜだか前脚で毛布をふみふみしだしました。 これって猫ちゃんにとってどういう意味があるのでしょうか? 気になったので調べてみました。