猫が布団でおしっこをする理由は?どう対応すべき?

猫が布団でおしっこをする理由は?どう対応すべき?

猫が布団でおしっこをする理由は?どう対応すべき?

布団で寝ていたら、足元に猫の気配。

 

 

とても匂う!

 

 

布団で粗相されてしまった。

 

早朝から大慌てで布団を洗濯した。

 

 

いつもはトイレでするのに、どうしたんだろう?トイレが汚れているのかなとチェックするもトイレは綺麗。

 

たまたまかなと思っていたが、それから3ヶ月に1回位のペースで布団での粗相は続いてしまった。

 

 

何かトイレが気に入らないのだろうか?猫砂を紙や鉱物、おからなど色々試してみた。

 

鉱物の砂にしたところ一時的におさまったが、またされてしまった。

 

 

病気なのだろうか?

 

猫が布団でおしっこをする理由を調べてみた。

 

 

参考動画:布団におしっこ

 

スポンサーリンク

猫が布団でおしっこをする理由

猫が布団でそそうしてしまう事は、めずらしいことではないようだ。

 

多くは、トイレへの不満、マーキング、ストレスが溜まっている、病気、が原因であると考えられる。

 

 

飼い猫は不妊手術済のメスのため、マーキングのための粗相である可能性は低い。

 

病気については、動物病院で調べてもらったが、異常なし。

 

診察の際に布団への粗相の原因と対策を尋ねたが、明確な回答は無かった。

 

 

残るは、トイレへの不満とストレスが溜まっているという事である。

 

そのため、トイレについてまず考えた。

 

 

我が家はトイレを2つ設置している。

 

1つはにおわないデオドラントタイプのトイレ。

 

木製チップを使用し、下の受け皿にペットシーツが敷いてあるものだ。

 

 

それともうひとつは、紙の猫砂を使用したトイレだ。

 

これは尿をした部分が固まり、とても軽量だったので飼い主は気に入っていた。

 

 

しかし、インターネットなどで調べると、猫は鉱物の砂を最も好むようだ。

 

確かに外の砂と似ているので猫にとっては自然な使い心地だろう。

 

 

鉱物の砂は重いし、固まりやすいという一方で、粉塵を吸い込んでしまい、猫の肺に悪影響をおよぼすのではと嫌厭していたのだが、布団粗相問題のため試してみる事にした。

 

すると、気に入ったようで、デオドラントタイプのトイレは使わず、鉱物砂のトイレのみを好んで使うようになった。

 

とても気に入ったようだ。

 

 

数か月の間は粗相がなくなった。

 

トイレの砂が気に入らなかったんだな。

 

 

そう安心していたのもつかの間、またやられた!

 

鉱物の砂だし、トイレもきれい。困った。

 

 

布団を洗いながら対策を考えた。

 

粗相をした時の様子を振り返ってみると、日中ずっと道路工事の騒音がひどかった、台風の翌日、来客があった翌日、など、日常よりストレスが溜まっている環境にある事がわかった。

 

 

それ以降は、そういったストレスが溜まったであろう出来事があった日は、布団を使用せず眠るようにしている。

 

今のところ、粗相は止んでいる。

 

 

我が家の猫の粗相の原因は、ストレスが溜まった彼女からのメッセージだったのだと思う。

猫が布団でおしっこをするときはどう対応すべき?

猫はストレスが原因で粗相してしまうと結論づけたが、その対策は今のところ布団を使わないという事しかできていない。

 

騒音に対しては、窓やカーテンを見直し、来客は短めに。

 

台風などの際は一緒にいて、ここは安全だと安心させてあげたい。

 

 

日頃から猫としっかりと向き合い、ストレスや病気がないだろうか、毎日の尿の様子や排せつ時の様子などしっかりと観察し、変化に気づく事が大切である。

 

 

布団への粗相は大変困るが、猫がおしっこをしないのはもっともっと困る。

 

布団は買いなおせば良いが、猫の健康は買いなおせない。

 

 

もしたとえばまた布団で粗相されてしまっても、おしっこがきちんと体の外に排泄されてくれた事に感謝したい。(でも、布団で寝たいから、できるだけトイレですませてね!と願っている。)

 

 

ペットの臭いをどうにかしたい人へ

おすすめポイント

  • 臭いの元を分解して瞬間消臭
  • 大企業も使ってる
  • ペット以外の臭いにも使える
  • 30日間100%返金保証あり

スポンサーリンク

関連ページ

ハァハァ口で息をする
ふと気がつくと白黒の方の猫が、散歩の後のワンちゃんのように、舌を出してハァハァ息をしていたのです。 それ以降、数回そのような事がありましたが、猫たちも成猫となって遊びも減り、そのような事は無くなりました。 当時は、猫がワンちゃんのようにハァハァ息をするなんて聞いた事も見た事も無かったので、もしかしたら心臓とかが弱いコなのかしら?と不安になり、調べてみたのです。
パソコンをしているとキーボードの上に乗って邪魔する
いつも私と一定距離を置いていますが、仕事をするためにパソコンを立ち上げキーボードを叩いていると、猫のモモがそろそろとやってきて、キーボードの上に「よっこらしょ」と腰を下ろすのです。 可愛いのですが、そうされてしまうと仕事ができません。 なので可哀想ですが「邪魔だよ」と怒ってキーボードから降ろすのですが、モモは「にゃ〜ん」と言いながら、またキーボードに乗ってきます…。 何度どけてもまた乗ってきます。 いったいなぜ?と思って理由を調べてみました。
ハフッと首を振る
昔飼ってた猫との思い出ですが時々、犬みたいにハフッという感じで繰り返し首を激しく振り始める時がありました。 当時、自分も子供だった為、なんだろうなと思ってました。 特に調べる事もしませんでしたが少し時立った後にに調べてというか人から聞く機会があったのでそれをきっかけに調べてみました。
引き戸を開ける
半年ほど前から、飼い猫が引き戸の扉に興味を示すようになりました。 初めは、人間が扉を動かすと、反応しているようでしたが、しまいには引き戸という引き戸を自分で開けるようになってしまいました。 なぜ猫が急に引き戸を自分で開けることができて、興味を示すのか調べてみました。
低い声で鳴きながらお尻をペシャンコにする
猫が低い唸り声を上げながらお尻を低くしてそのまま前進してきます。 うちでは長い間オス猫しか飼った事がなかったので、初めて見た時には「なんでこんな格好をしているんだろう」と思いました。 この猫のしぐさにはいったいどんな意味があるんだろうと思い、動物園のスタッフさんに聞いてみました。
膝の上に乗ってお腹を手でグーパーする
膝の上に抱っこ(仰向け)してる時に、前足でお腹の当たりをグーパー始めました。 最初はびっくりして観察してたのですが、グルグル声を出しながら行ってるしぐさだったので気持ちいいor甘えてるみたいな感じにとれました。 かわいいしぐさですが、いったいどういう理由で猫がそういうしぐさをしているのか気になったので調べてみました。
人の上に乗ってくつろぐ
猫が体の上に乗ってきて、しばらく優越感を感じている様子。 私が横になりごろごろしていたり、眠りについている時に良くされる現象です。 最初は飼い主である私にかまって欲しいのかとかわいく思っていましたが、どうやらそうではなく偉そうな様子。 私に甘えたくてやっている感じが無いのです。 この行動はいったいどんな意味でやってるんだろうと気になったので調べてみました。
ビニール袋を舐めたり食べたりする
今飼っているオス猫モカ(2歳)は特にビニール袋が好きで、あとで使おうと思って置いておいたビニール袋をかじって食べてしまいます。 袋にキレーイに丸ーい穴が空いています。 なぜモカがそんなことをするのかわからず、理由について調べてみました!
ひなたぼっこをする
家猫でも野良猫でも、猫はよく日の当たるところでゴローンとひなたぼっこをします。 猫はひなたぼっこをするもの、と疑問を持たない方が多いと思いますが、じゃあ犬はどうでしょうか。 犬とひなたぼっこはあまり結びつかないですね。 この猫の習慣化されたひなたぼっこという行動の理由についてお話ししていきます。
ボールを投げると持ってくる
ある日猫がボールに興味を示したので投げてあげました。 最初は持ってこなかったのですが、何度か繰り返し投げて、持ってきてと声掛けすると持ってくるようになりました。 猫のはずなのに、段々とフリスビー犬のようになってきた瞬間です。