猫が人の上に乗ってくつろぐ意味は? どう対応すべき?

猫が人の上に乗ってくつろぐ意味は? どう対応すべき?

猫が人の上に乗ってくつろぐ意味は?

猫が体の上に乗ってきて、しばらく優越感を感じている様子。

 

私が横になりごろごろしていたり、眠りについている時に良くされる現象です。
少しかがんだりする時にもたまにされます。

 

 

横になっているときは何食わぬ顔をして変わった様子なく普通に歩いてきて私の体の上に乗り、自分の体をなめたりしてくつろぎ始めます。

 

かがんでいる時は勢い良く走ってきてジャンプしておんぶ状態になります。

 

この時は少し興奮している様子です。

 

 

最初は飼い主である私にかまって欲しいのかとかわいく思っていましたが、どうやらそうではなく偉そうな様子。

 

私に甘えたくてやっている感じが無いのです。

 

重いからちょっと退いてよと振り払っても退きたくないといった感じでふてぶてしい態度です。

 

 

参考動画:人の上でくつろぐ赤ちゃんネコ

スポンサーリンク

猫が人の上に乗ってくつろぐ意味

猫が人の上に乗ってくつろぐのは、どうやらマウンティングと呼ばれる行為らしいです。

 

お猿さんに多く見られる行為だそうです。

 

特に猫は自分よりも、より高い所にいる方が力関係的に強かったり、優位に立つと認識する動物みたいで相手を上から見下ろす事に優越を感じるらしいです。

 

なんともプライドが高い生き物です。

 

確かに野良猫の喧嘩などを見かけると塀の上から下の猫を威嚇しています。

 

塀の上にいる猫は喧嘩に強いといえるのでしょう。

 

負けている方の猫は低い体制になってお腹を見せて降参を表現します。

 

 

だとしたら、私の猫は飼い主である私をバカにしているのでしょうか。

 

弱者と考えているのでしょうか。

 

ゆったり歩いてきて当然のように乗って来るときはまるで私はベッド扱い。

 

違和感なく当たり前のようなのです。

 

 

ペロペロと自分の体をなめてグルーミング。
しばらくくつろいでその後自分の寝床へ帰ります。

 

対照的にかがんでいるときに勢い良く走ってきて飛び乗って来るときは「ニャオーン」と遠吠えのように一鳴きするのです。

 

今度は狼のような感じです。

 

 

心なしかちょっと爪も出していてなんだか攻撃的。

 

目の瞳孔も真ん丸に開いて大きくなっていたのが鏡越しに見えました。

 

やさしく振り払っても「落ちねえぞ」といった様子。

 

この時ばかりは野生本能がちらりと見えました。

 

 

ただ、こんな事をしても数分後には何事も無かったかのように降りてすりすりと私に体を擦り付けてきて喉をならしたりします。

 

このギャップにとても困惑して、いつも不思議に思っていました。

猫が人の上に乗ってきたらどう対応すべき?

テレビで見たのですがお猿のマウンティングにはこちらが強いという態度を取ることが有効らしいです。

 

具体的には相手の上にこちらが乗ったり、上からおさえつけて背中を噛みついたりすることです。

 

いすれにせよ、相手が人間より小さいので加減する必要はありますが、お猿の対策を参考に実践してみました。

 

バカにされたままでは飼い主たるもの黙ってはいられません。

 

 

まず、マウンティングと感じたら、抱き抱えて床に下ろし、上から包み込みます。

 

そしてお腹や背中を軽くあまがみしてちょっと大きな声をだしてうなりました。

 

怪我をしないように手加減して、繰り返したところいつのまにかやらなくなりました。

 

 

いつからバカにされ始めたのか全く予想はつきませんが再発したらしなくなるまで続けようと思います。

スポンサーリンク

関連ページ

ハァハァ口で息をする
ふと気がつくと白黒の方の猫が、散歩の後のワンちゃんのように、舌を出してハァハァ息をしていたのです。 それ以降、数回そのような事がありましたが、猫たちも成猫となって遊びも減り、そのような事は無くなりました。 当時は、猫がワンちゃんのようにハァハァ息をするなんて聞いた事も見た事も無かったので、もしかしたら心臓とかが弱いコなのかしら?と不安になり、調べてみたのです。
パソコンをしているとキーボードの上に乗って邪魔する
いつも私と一定距離を置いていますが、仕事をするためにパソコンを立ち上げキーボードを叩いていると、猫のモモがそろそろとやってきて、キーボードの上に「よっこらしょ」と腰を下ろすのです。 可愛いのですが、そうされてしまうと仕事ができません。 なので可哀想ですが「邪魔だよ」と怒ってキーボードから降ろすのですが、モモは「にゃ〜ん」と言いながら、またキーボードに乗ってきます…。 何度どけてもまた乗ってきます。 いったいなぜ?と思って理由を調べてみました。
ハフッと首を振る
昔飼ってた猫との思い出ですが時々、犬みたいにハフッという感じで繰り返し首を激しく振り始める時がありました。 当時、自分も子供だった為、なんだろうなと思ってました。 特に調べる事もしませんでしたが少し時立った後にに調べてというか人から聞く機会があったのでそれをきっかけに調べてみました。
引き戸を開ける
半年ほど前から、飼い猫が引き戸の扉に興味を示すようになりました。 初めは、人間が扉を動かすと、反応しているようでしたが、しまいには引き戸という引き戸を自分で開けるようになってしまいました。 なぜ猫が急に引き戸を自分で開けることができて、興味を示すのか調べてみました。
低い声で鳴きながらお尻をペシャンコにする
猫が低い唸り声を上げながらお尻を低くしてそのまま前進してきます。 うちでは長い間オス猫しか飼った事がなかったので、初めて見た時には「なんでこんな格好をしているんだろう」と思いました。 この猫のしぐさにはいったいどんな意味があるんだろうと思い、動物園のスタッフさんに聞いてみました。
膝の上に乗ってお腹を手でグーパーする
膝の上に抱っこ(仰向け)してる時に、前足でお腹の当たりをグーパー始めました。 最初はびっくりして観察してたのですが、グルグル声を出しながら行ってるしぐさだったので気持ちいいor甘えてるみたいな感じにとれました。 かわいいしぐさですが、いったいどういう理由で猫がそういうしぐさをしているのか気になったので調べてみました。
ビニール袋を舐めたり食べたりする
今飼っているオス猫モカ(2歳)は特にビニール袋が好きで、あとで使おうと思って置いておいたビニール袋をかじって食べてしまいます。 袋にキレーイに丸ーい穴が空いています。 なぜモカがそんなことをするのかわからず、理由について調べてみました!
ひなたぼっこをする
家猫でも野良猫でも、猫はよく日の当たるところでゴローンとひなたぼっこをします。 猫はひなたぼっこをするもの、と疑問を持たない方が多いと思いますが、じゃあ犬はどうでしょうか。 犬とひなたぼっこはあまり結びつかないですね。 この猫の習慣化されたひなたぼっこという行動の理由についてお話ししていきます。
ボールを投げると持ってくる
ある日猫がボールに興味を示したので投げてあげました。 最初は持ってこなかったのですが、何度か繰り返し投げて、持ってきてと声掛けすると持ってくるようになりました。 猫のはずなのに、段々とフリスビー犬のようになってきた瞬間です。
布団でおしっこをする
布団で寝ていたら、足元に猫の気配。 とても匂う! 布団で粗相されてしまった。 早朝から大慌てで布団を洗濯した。 病気なのだろうか? 猫が布団でおしっこをする理由を調べてみた。